スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
持つべきものは
2008 / 06 / 27 ( Fri ) 二日くらい気持ちが沈んでいました。
正確に言うと今もですが古い友人と電話で話しをしてある程度楽になりました。 もちろん話の内容は無駄話といってもいいくらいの他愛のないものですが 人柄とか話し方とかが大事ですね こういう場合。 こうやって人に救われたりするけど、 そもそも原因を作るのも人だったりするからね・・・ スポンサーサイト
|
聖地(?)が・・・
2008 / 06 / 27 ( Fri ) この間
例の秋葉原に行ってきました。 事件があってからは初めてですが町の活気というか道行く 流石と思ってしまいます。 変わったといえば明らかに巡回のお回りさんの姿が多かったのと なんか落ち着きがなくビクビクしている自分くらいかな・・・ 秋葉原・・・本気で暮らしてもいいと思った町だけど なんだか萎えてきました。 ま、こういう単純な(短絡的な)発想も良くないんでしょうね・・・ 余談ですがこの日記のカテゴリを「日常」と「オタク」関連のどっちにするかで悩みました。 普通に考えれば場所がアキバというだけで漫画などとは直接関係ないですが やはり自分がオタク(あくまでも一般人の視線から見たときは、ですが)じゃなければ 受けた衝撃はもっと小さなものだと思うので「オタク」カテゴリにしました。 |
夏だぁぁぁぁぁ・・・・・・ぅ
2008 / 06 / 19 ( Thu ) もう6月も後半。
つまり3週間近く絵はおろかブログも休んだわけですな。 今日、この夏で始めてエアコン(もちろん冷房)をつけました。 夜の室内温度が28℃というのはやはり我慢なりません。 どうもそこが臨界点のようで、とにかく昔から夏が苦手ですが でも今年はよくここまで我慢できたほうじゃないでしょうか。 早い年だと5月にはもうクーラー入れたりするのでまあまあいい成績。 外は熱地獄になり電車の中はくさくなり 引きこもりがますます家から出なくなる季節・・・ 虫は飛び込み放題で死骸が浮いてないか気になって 外食では汁物系は安心してたのめない。 危ないのは汁物とは限らないし蚊が攻撃してくる場合も あるので細心の注意を払いながら 食べ物を口に運ぶ → 味なんてわからない。 しかも最近はクールビズがどーたらこーたら、環境問題を 引っ張り出しては冷房をケチるせいで(いい口実ができてよかったなあんたら) 建物の中に非難すると当たり前のように感じる「あー涼しい」がなくなり どこに行っても生ぬるくてなんか絶望にも似たイライラが・・・ タイミングを合わせてでかい仕事が待ち構えています。 ああ・・・なんとも素晴らしい ![]() ![]() ![]() 久しぶりのブログなのに結局愚痴になってもうた・・・ 注 : ここでいう「でかい」とはあくまでも私の主観で、がっぽり儲かるとか そういうんじゃなくて単純に仕事の量が多い、労働時間が長いことを 意味するのである。 |
| ホーム |
|